1921年(大正10年)、北原白秋の歌詞に弘田龍太郎が曲を付けました。
他に中山晋平も作曲しています。(中山晋平の曲に移動)
里ごころ(弘田龍太郎)
里ごころ 作詞:北原 白秋/作曲:弘田 龍太郎
笛や太鼓に さそわれて
山の祭りに 来て見たが
日暮はいやいや 里恋し
風吹きゃ木の葉の 音ばかり
母さま恋しと 泣いたれば
どうでもねんねよ お泊りよ
しくしくお背戸に 出て見れば
空には寒い あかね雲
雁 雁 棹になれ さきになれ
お迎いたのむと 言うておくれ
聞いて、歌って楽しい童謡・唱歌の演奏と解説
カラオケ愛唱歌
0 件のコメント:
コメントを投稿