「眠りの精」は、ヨハネス・ブラームスがドイツ民謡を基に作曲した子守歌で原題は直訳すると「砂の精」です。日本では「眠りの精」と題した堀内敬三の訳詞で「月の光に 花も草も」が一般的ですが、著作権保護期間中のため掲載しません。

砂の精とはドイツなどで民話に出てくる妖精で、夜になると子供たちの目に砂を撒き眠くさせるというものです。

眠りの精


眠りの精   
作曲:ヨハネス・ブラームス
訳詞:門馬 直衛

1   
花は静かに 月影うけ
頭(かしら)を垂れて 朝(あした)を待つ
秘(ひそ)かに囁(ささや)く 花の声は
眠れ 眠れ 眠れ 我が子

2   
夕日は沈み 鳥も鳴かず
塒(ねぐら)に帰り 眠りにつく
草辺(くさべ)に集(すだ)く 虫の声は
眠れ 眠れ 眠れ 我が子

3   
眠りの精は 窓に覗き
眠らぬ子ども 見つけ出して
閉じない眼(まなこ)に 砂をまくよ
眠れ 眠れ 眠れ 我が子

4   
眠りの精は 外に去りぬ
愛(いと)しい我が子 お目々閉じた
明るい朝(あした) 起きでるまで
眠れ 眠れ 眠れ 我が子 

QooQ